車いすの高校生・佐野夢果さんが繰り広げるアイデアの裏側|こんなだった、なんだかんだ4 【後編】

『もっと日常的に、障がいのある人とない人がごちゃ混ぜになれる場所がなくてはならない』
静岡県掛川市にある駄菓子屋「横さんち」は、そうした思いから生まれた場所。さまざまな障がいを持つスタッフたちで日々お店を運営しています。

神田から遠く離れたところにありますが、これまでの路上実験イベント「なんだかんだ」にもはるばる参加してくださっている横さんち。
改めてその取り組みをじっくり聞き、そして多くの人に知ってもらいたい!ということで、運営サポートをしている池島麻三子さんとボランティアスタッフとして通う高校生の佐野夢果さんをゲストにお招きし、たっぷりとお話を伺いました。

前編はこちら

〜〜〜〜〜〜〜

●神田と夢果ちゃんの出会いと、車いす夢のデリバリー

続いて二人目のゲストは佐野夢果さん(以下、夢果ちゃん)。幼少期から車いす生活を送っており、横さんちにはボランティアスタッフとして参加している高校3年生です。高校に通う傍ら、障がい当事者の立場からイベント企画や執筆などさまざまな活動を行っており、ここ神田でも夢果ちゃんのアイデアによる車いす体験スタンプラリー「車いす夢のデリバリー 〜困っている人を助けよう!〜」を開催しました。

ここで「車いす夢のデリバリー」のあらすじを簡単にご紹介。
参加者はZKNEats(ズキン・イーツ)の新人配達員となって、車いすに乗って配達物の調達から届けるまでのミッションに取り組みます。しかし、ミッションを遂行すべくいざ街に繰り出すと、お腹を空かせた河童、寒さに耐えるストリートミュージシャンなど、困っている人たちがそこかしこに。少し変わった困りごとですが、何に困っているんだろう?助けが必要?自分にできることはある?など様子を伺いながら、自分なりの方法で人助けをしながらデリバリーをしていく、という二重の構想になっています。
困りごとを抱える人たちはプロの役者の方に演じてもらい、車いすは千代田区や近くの学校から借りるなど、さまざまな協力を得てこの壮大な企画は実現しました。

「この企画では、街中で車いすに乗るという体験とともに、困っている人と出会って、少し立ち止まって考えるという機会を作りたかったんです。あえてテーマを一つに限定しないことで、思いがけない発見や気づきが生まれる空間にしたいと思ってこの企画を考えました。

イベントが始まる前も、こちらからは深く説明せずにフラットに参加してもらったのですが、終わってから参加者の方がたくさんの気づきを教えてくれてました。いろいろな視点の感想をもらえて嬉しかったですし、それを多くの人の前で安心して伝えられる環境にできたこともひっくるめてとても素敵な場になったなと思いました」(夢果ちゃん)

車いすに乗って当事者の立場を知ることも大事な体験ですが、困っている人に対してどう振る舞えば良いか知ることはその後の生活に持ち帰って活かせる体験です。得られた気づきをイベント限りのものにせず、私たちがこれから生きていく中で大事なまなざしや気遣いを教えてくれました。

●考えていることを楽しく伝える、アイデアの源泉

何段階もの発見があるスタンプラリー企画は大盛況。高校生ながらにこの複雑な企画を生み出した夢果ちゃんは普段何を考えて、活動につなげているのでしょうか。

「社会で生きている中で日々感じたことが源泉にあると思います。特に一人で出かけると多くのことを感じるんです。自販機のボタンが届かなかったり、届いたとしても買ったものを出せなかったり、 エレベーターのは乗るときはボタンを押せても、乗ったら階数のボタンが押せなくて閉じ込められたり。私の生きてる世界は、マリオみたいに何回もゲームオーバーになるんですよ。
そんなサバイバルな世界で過ごしているので大変と言えば大変なんですけど、「つらいね」「かわいそうだね」ということではなく、そうした現状を楽しい方法で伝えていきたいんです。

おにぎりもチョコレートとかちょっとユーモアを混ぜて出せば、より印象深くなるというか。ストレートにぶつけても一定のところまでしか届かないけど、少し変化球で投げかけてみると受け手の印象とか社会への浸透度が変わってくると思うんです。そういった意味で、どう伝えようか、どう楽しい形に変換していこうかなっていうことは常に考えてることだったりしますね」(夢果ちゃん)

スタンプラリー企画も、デリバリーというキャッチーな設定や、困りごとを抱える人たちも個性的なキャラクターばかりで参加者が純粋に楽しむ様子が印象的でした。
そしてさらりと話してくれましたが、それをしっかり楽しませる形にできるのは夢果ちゃんの表現力があってこそ。そんなアイデアあふれる夢果ちゃんの今後の夢について伺ってみました。

「ちょっと語弊があるかもしれませんが、私は特段『頑張りたい』とは思ってなくて。私が頑張らずにいることにも価値があるんじゃないかな、なんて思ったりするんです。
だから、普段感じてることも、さっき言ったようになるべく楽しい方法で伝えていきたいんです。 その手段や方法、一緒に作る人の選択肢はいろいろあると思うので、これから大学で学びながら自分の視野をもっと広げたいですね。楽しいことはこれからも続けつつ、社会にさまざまな変革を起こすような空間をつくれる人になりたいななんて思ったり…思ってなかったりしています(笑)」(夢果ちゃん)

●オープンダイアローグ
わき上がる自分の言葉に耳を傾ける

池島さんと夢果ちゃんのお話をじっくり聞いた後は、参加者のみなさんとの対話の時間へ。
お二人から受け取った言葉を振り返りながら、参加者同士で対話を行い、自分の中に湧き上がってくる気づきや思いにじっと耳を傾けます。

静かにトークを聞いていた参加者も、ぽつりぽつりと話していくうちに言葉が溢れ、トークが止まりません。
なんだかんだのクリエイティブディレクターであり、この日のモデレーターの池田さんはみなさんの対話の様子を受けてこう話しました。

「今日お二人のお話を聞いて、これからの福祉をどう考えようとか、障がいという言い方はちょっと違うよなとか、みなさんいろんなこと考えてると思うんです。そうしたことを安心して共有し合える場が必要だと思って、最後に対話の時間を設けてみました。戸惑いもあったかもしれませんが、いろんなことに気づけてちょっと楽になりますよね。この『楽になる』という時間をこれからもつくっていきたいと思います」(池田さん)

対話に参加した池島さんと夢果ちゃんも、みなさんとの対話を通じて感想をくださいました。

「一回立ち止まって誰かと話す場ってすごく少ないと思うんですよ。今日のように留まって考えることができたり、ゆっくり話していいんだよって受け入れてくれる場がもっとあれば、生きづらさなんかももうちょっと軽減するのかなって思いました」(夢果ちゃん)

「みなさんが話してくださったように、夢果ちゃんの考えや視点ってすごいなという感覚は自分にもあるんですけど、夢果ちゃんとは素直に一緒に過ごす時間が楽しいんです。だから活動をともにする中で大変なことに直面していっぱい考えることもあるんですけど、一緒に楽しむということを第一にしていきたいですね」(池島さん)

〜〜〜〜〜〜〜

それぞれの立場から、生活する中での疑問や問題への向き合い方のヒントを投げかけてくれたお二人。
さまざまなことに直面しながらも、楽しさを大事にして取り組む姿勢がとても印象的で、参加されているみなさんもお二人の様子に刺激をもらっているようでした。

この日の気づきや感想はそれぞれ持ち帰って、考えを深めたり誰かと話したりしながら、少しずつ考えの輪が広がっていくことを願います。そしてなんだかんだも、こうした寄り添い合える場になるように、引き続きいろいろな方と活動を広げていきます。

Text/Edit: Akane Hayashi
Photo: Yuka Ikenoya(YUKAI)

オープンカンダ(以下、「当サイト」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(プライバシー情報)
プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。

第2条(プライバシー情報の収集方法)
当サイトは、お客様がご利用する際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。
当サイトは、お客様について、利用したサービス、閲覧したページ、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、お客様が当サイトのサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当サイトが個人情報を収集・利用する目的は以下のとおりです。

お客様に、氏名、住所、連絡先などの各種情報提供
お客様にお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため、氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
お客様に本人確認を行うために、氏名、生年月日、住所、電話番号などの情報を利用する目的
お客様に代金を請求するために、利用されたサービスの種類や回数、請求金額、氏名、住所などの支払に関する情報などを利用する目的
お客様が代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど、本サービスの利用規約に違反したお客様ーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために、利用態様、氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
お客様からのお問い合わせに対応するために、お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当サイトがお客様に対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、お客様のサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)
当サイトは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合

第5条(個人情報の開示)
当サイトは、お客様ご本人から個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、対応にあたっては、不正な開示請求による情報漏洩防止のため、適切な方法にてご本人確認をさせて頂きます。
お客様からの個人情報の開示請求にあたり、お知らせの手数料として別途実費を請求させて頂くことがございます。

第6条(個人情報の訂正および削除)
お客様は、当サイトの保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当サイトが定める手続きにより、当サイトに対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
当サイトは、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをお客様に通知します。

第7条(個人情報の利用停止等)
当サイトは、お客様本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

第8条(プライバシーポリシーの変更)
本プライバシーポリシーを変更する場合には告知致します。 プライバシーポリシーは定期的にご確認下さいますようお願い申し上げます。
本プライバシーポリシーの変更は告知が掲載された時点で効力を有するものとし、掲載後、本サイトをご利用頂いた場合には、変更へ同意頂いたものとさせて頂きます。

第9条(お問い合わせ窓口)
本サイトにおける個人情報に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。
info@kandaport.jp

Open Kanda. All rights reserved.
Title logo: Daijiro Ohara