2023年11月3日。
神田錦町にて、路上実験イベント「なんだかんだ2」が開催されました。
第一回目を春先に開催してから半年足らず。
前回の手応えと反省を活かして、
パワーアップした第二回目となりました。
路上に畳を敷き詰めて、
さまざまなものごとに出会うそのイベントは
どのようにできて、どんな場所を
目指していたのでしょうか。
なんだかんだ2って、結局なんだった?
その疑問に、オープンカンダ編集部が迫ります。
INDEX
#1協力と許可と仲間と資金と
#2 盛りだくさんすぎる演目。みんな何やってた?
#3 クリエイティブディレクターに聞く。これからのなんだかんだ
#1はこちら
#2-1はこちら
〜〜〜〜〜〜〜
#2
盛りだくさんすぎる演目。みんな何やってた?❷
〜〜〜〜〜〜〜
●ドローイングに麻雀、書道に茶道。
好きに過ごせるあれやこれ
他にも畳の上には一風変わったワークショップが大集合。
建物の壁や道のでこぼこなどのテクスチャーを採集し、神田の街からできた自分だけの平面作品を制作する「へいめん探索隊」や、いずれ廃棄されてしまう画材がずらりと並び、画材を物色したり自由に創作を楽しむ「巡り堂」など、つい没頭してしまうような時間が流れます。
その他には、ひらがなが印字された麻雀牌で新しい言葉を考えたり、文章を作って遊ぶ「あそことば」、畳の上で「おちつけ」と筆で書くだけなのに不思議と心安らぐ「おちつけ書道会」、本格的な茶の湯の世界を体験できる「露天風炉2」、脳と身体の可能性を広げる「パフォーマンス医学」など、あらゆるものが展開されます。
一見なんだろうこれ?というような一癖あるものばかりですが、気になってやってみるとそれぞれの世界に引き込まれていく人たちが続出。新しい出会いにあふれた空間になっていました。
●いろんなこだわりに触れるお店たち
少し変わった新しい体験にあふれる中、お店たちも多種多様です。
ピザ、コッペパン、ビール、コーヒー、駄菓子など大人も子どもも嬉しいラインナップが集まります。製造や味に手間や時間がかかっていたりと、それぞれのこだわりが光り、どれも大人気でした。
●遊んでも遊んでも、まだ遊べる
たくさん楽しんで、食べて飲んだ後も、まだまだいられるなんだかんだ。ゆるく時間を過ごせる空間がありました。
●日が暮れたって、まだまだのびのび過ごせちゃう
日が暮れても、提灯の灯りが引き続きあたりを楽しく照らします。
暗くなった時間にぴったりの寝たままできるヨガの体験や突如ランウェイが出現してファッションショーが行われたり、畳を使ったパフォーマンスやDJなど、自由に場をつくり替えてさまざまなことが起きていきました。
最後は神田といえばお馴染みの木遣で締め!
記念に集合写真を撮ってお開きとなりました。
〜〜〜〜〜〜〜
一見どういうこと?と戸惑いつつも、
巻き込まれてみるとさまざまな発見に出会えた
なんだかんだ2。
なんでもありのカオスなようで、
身を委ねてみたくなる安心感がありました。
この絶妙なバランスは
いかにしてできたのでしょうか?
次の記事では、クリエイティブディレクターの池田さんにお話を伺いました。
#3へ続く
Text/Edit: Akane Hayashi
Photo: Masanori Ikeda(YUKAI),
Yuka Ikenoya(YUKAI),
Mariko Hamano